MIZUHIKI is yarn on washi [traditional japanese paper ] made by japanese craftsmanship.
Rice glue is applied to washi before the washi is extended into a yarn.
After,the yarn is wound with silk.
With this yarn we can create beautiful shapes.
Trying MIZUHIKI strongly symbolies a strong bond and friendship.
水引にはさまざまな結び方があり、デザインによって違いますが、基本の結びは、一本一本がきっちりと
引き締められています。乱れず、美しく引き締めることで、誠意や相手を思う気持ちを表現しています。そして、水引は、上質な和紙をこより状にし、絹を巻きつけたもので見た目よりもとても丈夫に作られています。
現在はナイロンなどが巻かれているものもあり、沢山鮮やかな色が存在し、リトル京都では、丁寧に作ることは元より、色彩鮮やかな、時には個性的な色合わせを求め、作品に仕上げています。